FA屋の会議室

[HOME] [掲示板トップ] [新規書き込み] [HELP]    ▼:ツリー全体  ▽:その番号以下のレス

[2777]Re3:スターデルタのインターロック こまり猫 [2004.10.27(水) 10:19:07]
>   OL          MCM
>---[]---+------||---------------(M)
> | |
> | MCD |
> +-------||----+----------+
> : |
> MCS |
> /-----||----+
>
>こう言う意味と思う
>MCDとMCSを可逆マグネットで作る

まさにlumiheartさんの書かれた通りで使用していました。
で、配線でシーケンス的にインターロックをとった上に、可逆マグネットでメカ的インターロックをとります。
補助接点は融着したり、誰かが電気的にショートしてしまったりと、あまりないとは思いますが、
危険性を考慮して、また、心の平穏のためにこのような使用法を取っていました。
実際使用していたモーターは22kwあたりまででしたのでこのような使用をしていました。
■返信する ■この記事を引用して返信
記事を編集  記事を削除  パスワード:

[HOME] HL-treeBBS ver.1.11