FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  
■記事No.69893 Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業についてへ返信

【69893】Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について むちお
メール  
URL  

皆さまの知識と経験をお借りしたく、大変恐縮ですが、この場を借りてご質問させていただきます。

私はとある工場で働く設備員です。
この度、Pro-face(型式:PFXGP4501TAA または 型式:GP2501T-TC11) ➡ GOT(型式:GT2710-STBA)へのタッチパネル置き換え作業を検討しています。
当工場では他社メーカーへの置き換えの経験者がいない(※厳密には退職されてしまった)ため、相談先もなく八方塞がりの状態です。


上記作業を行うにあたって、留意すべきポイントや、置き換え時のチェック方法などがあればアドバイス頂けると大変助かります。

GT converter2 等を使ったデータ変換等が可能なことはネット上の情報で知りました。しかし、プロフェイスはスクリプト記述等の注意すべき点もあるようで、そのまますんなりと置き換えできるとは限らないようです。


恐れ入りますが、皆様のお力添えをお願い致します。

修正する
投稿日 2023/5/5 (Fri) 2:29:14
更新日 2023/5/5 (Fri) 2:29:14
 

【69894】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について lumiheart
メール  
URL  

>この度、Pro-face(型式:PFXGP4501TAA または 型式:GP2501T-TC11) >>  GOT(型式:GT2710-STBA)へのタッチパネル置き換え作業を検討しています。

よーするにPro-faceから三菱に替えたいってだけの事ですね?

>GT converter2 等を使ったデータ変換等が可能なことはネット上の情報で知りました
自動変換は可能なれどあまり使い道は無い
GP2000時代の押し釦やランプははただの四角に色をつけたダケ
現代の立体的な押し釦の絵柄じゃあないんでダサイ <とっても高価なGT2710がもったいない
それを手直しする時間はとてつもなく長い <イチから全部書いてもあまり変わらない

>プロフェイスはスクリプト記述等の注意すべき点もあるようで
そもそもスクリプトを使用してるか否か?確認する事が最優先
かなりの確率でスクリプト機能は使用していないんだが?
http://www.proface.com/ja/product/discon/top
GP510シリーズとかGP2000シリーズとか 
この頃の機種にバーコード入力やレシピ機能とかデータロガとかを実装するために使ってた事例はあったけど

極稀に、テンキーを自作してたヤツも居たけど <何故か標準テンキーは嫌いってヤツも少なくない
ただテンキーを作るだけならスクリプトは不要なれど、インターロック機能とか付けたいとかでスクリプトを使てみたってだけで
実際にはインターロックが常時ONだったりして機能してないのが多い

>そのまますんなりと置き換えできるとは限らないようです。
よーするに、ダサイ画面のままで操作系の微妙な違い(インタロックとか)気にしなければそのまんま使える



修正する
投稿日 2023/5/5 (Fri) 11:14:05
更新日 2023/5/5 (Fri) 11:14:05
 

【69895】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について むちお
メール  
URL  

lumiheart様
ご返信いただきありがとうございます。

>よーするにPro-faceから三菱に替えたいってだけの事ですね?
はい、おっしゃる通りです。


>そもそもスクリプトを使用してるか否か?確認する事が最優先
かなりの確率でスクリプト機能は使用していないんだが?
そうなんですね!スクリプトの件が不安要素でしたので情報提供たすかります!!
ひとまず置き換え予定のタッチパネル(プロフェイス)でスクリプト機能を利用してるかどうか確認してみます。

>よーするに、ダサイ画面のままで操作系の微妙な違い(インタロックとか)気にしなければそのまんま使える
なるほどです。ダサい画面と微妙な違いを許容できればGT converter2で作成したデータでも流用できそうということですね。
修正する
投稿日 2023/5/6 (Sat) 3:42:40
更新日 2023/5/6 (Sat) 3:42:40
 

【69896】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について 無口
メール  
URL  

私自身の感覚では全体の7割は変換データをそのまま使えるけど3割は手を加えないと
ダメというところでしょうか。
数値入力(テンキー)は手直し確率高いです。
あとは文字のバランス修正(文字サイズ/フォント変更)も多いかな。
スクリプトに関してはそのまま使える場合もあるし、スクリプトをやめてPLC側の演算/制御に
書き換えたほうがいいのもあるという感じです。

ところで画面データは実機からダウンロードできましたか?まれにアップロード情報が
書き込まれていなくてダウンロードできないこともあります。
とりあえずはいったんGT converter2で変換してみてどの程度の画面になるか
確認してみてください。変換自体はマニュアルに従えば難しいことないと思います。




修正する
投稿日 2023/5/6 (Sat) 7:26:07
更新日 2023/5/6 (Sat) 7:26:07
 

【69897】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について 招猫
メール  
URL  

>ところで画面データは実機からダウンロードできましたか?まれにアップロード情報が
>書き込まれていなくてダウンロードできないこともあります。

プロフェースの一番嫌なところが これですね 
全く意図せず究極のプロテクト状態となっている事をメーカーすら知らなかったことがあります。

その次に嫌なこと 
パソコン側のソフトバージョンが古いと読みだせなくなるので
客先パソコンでしか触らせないお客が居ました。

これっと今でも同じなのかな?
それとも他社のように 「バージョンが違いますので新しい機能を使っている部分は・・・」
と確認だけで読み出せるのでしょうか

GOTを使った既設の自動車関連設備では加工機種追加しても新しい機能などはわざわざ使いませんので
注意の表示だけで
読みだして改造と送信しても何ら問題は経験していません。


スプリクトですが 
私は元々ハード電気屋なのでラダーでしか制御は考えません

有るとき客先要望で 画面の隅っこになんやら押し込んであるのを引っ張り出して 
PLCラダーへ変更したことがありますが

「作る方は便利かもしれないが メンテする方のことを考えて作るべき」と

それ以来スプリクト使用を禁止した客先も居ました。
修正する
投稿日 2023/5/6 (Sat) 23:17:55
更新日 2023/5/6 (Sat) 23:17:55
 

【69898】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について むちお
メール  
URL  

無口様
ご返信いただきありがとうございます。

>私自身の感覚では全体の7割は変換データをそのまま使えるけど3割は手を加えないと
ダメというところでしょうか。
どちらにせよ微調整は必要のようですね。

>数値入力(テンキー)は手直し確率高いです。
経験則に基づくアドバイス、とても参考になります。

>ところで画面データは実機からダウンロードできましたか?
ダウンロード自体は問題なく完了しました。
試しにconverterを使って変換してみましたが、パッと見、結構な修正が必要そうだなという印象でした。
修正する
投稿日 2023/5/7 (Sun) 6:40:33
更新日 2023/5/7 (Sun) 6:40:33
 

【69899】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について むちお
メール  
URL  

招猫様
ご返信いただきありがとうございます。

プロフェイスは新機種だとパスワード要求されたり、色々とめんどくさい印象です。
やはり三菱製のほうが機能も直感的で扱いやすいです(慣れもあると思いますが)。

スクリプトをPLCラダーへ変換するほうが望ましいシチュエーションもあり得るということですか、
まだまだ経験が少ないので、色々と参考資料を調べて挑戦してみます。
修正する
投稿日 2023/5/7 (Sun) 6:52:46
更新日 2023/5/7 (Sun) 6:52:46
 

【69900】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について lumiheart
メール  
URL  

>スクリプトをPLCラダーへ変換するほうが望ましいシチュエーションもあり得るということですか、
どっちかって言うと、有り得るんじゃあなくて
「可能な限り、スクリプトをPLCラダーへ変換する」
まぁ、概ねコレが基本かなぁ
スクリプトは必要最小限にして(バーコードとかレシピとかスクリプトでなければ実現不可能なものに限る)
バーコードにしても読み取りプログラム本体のみにして読み取り条件とかは可能な限りラダーに
そもそもGOTではバーコード読み取りはプロパティ設定だけで読めるんでスクリプトは無くせる

スクリプトでAND、ORのマスク処理繰り返して複雑怪奇
ラダー屋がC言語とかスクリプトとかいじくりまわしてもロクな事は無い
そんなプログラムは廃棄するに限る

まぁ、これがアスキーとかの文字列処理や三角関数とか開平演算とかならラダーよりスクリプトの方が勝ってるが
それでもラダーに変換できる出来るレベルなら変換した方が良いでしょう(繰り返しループでもなく1回しか使ってないとか)

そもそもですがProfaceと三菱のスクリプトは完全互換でもない、似てるってだけの
そのままでも動くヤツと動かないヤツと
まぁ、エラーになってくれるヤツはまだマシ
エラーにもならずだんまり停止とか 、希望する動作と違うとか、動いたり動かなったりとか最悪
なので、意味不明ワケワカメは何も考えることなく速攻で消すに限る 残してもなんの得も無い


修正する
投稿日 2023/5/7 (Sun) 11:18:10
更新日 2023/5/7 (Sun) 11:18:10
 

【69902】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について かたてま
メール  
URL  

スクリプト->PLCラダー化は大賛成です。
(どうしてもスクリプトでないとだめな場合を除いて。)

GP-ProEXはバージョンの問題が面倒ですね。
少しでもバージョン違うと使えない。現場現場で使ってる
バージョンが違うは当たり前だとおもうのですが、デジタルのソフト
は現場で使うことを考えているとは思えない。
GP2000シリーズまでは良かったのですが。
もう、使う気になれない。
修正する
投稿日 2023/5/8 (Mon) 9:35:13
更新日 2023/5/8 (Mon) 9:35:13
 

【69904】Re:Pro-face(デジタル社製)TP ➡ GOT(三菱製)TPへの置き換え作業について 名無しさん
メール  
URL  

現在だと「数値表示タグ」を「数値入力タグ」に変更するだけで、
簡単にテンキーポップアップができるんですよね。

古いデジタルのタッチパネルの独特な方法で、
数値入力有効(数値入力枠点滅)、ウインドウ表示をそれぞれ自前でやる必要があり、
透明スイッチを載せたりしてます。
ここらへんは、GOTと手法が違うので、大規模に直す必要があるのかも。

また、CONVERTERは最近の変換には精度がひくいので、
SW関連とかが、ビットマップ部品のON/OFFに置き換わるんですよ。
それなりに近いクラシック部品になってくれるとありがたいんだけどね。
おかげで、サイズが合わない巨大ビットマップだらけになる。

GT-CONVERTERは、
(1)文字を手打ちして打ち込む手間を省く
(2)アドレスを入力する手間を省く
に使えるくらいでしょうか。

CONVERTERが便利になんでも置き換えてくれるというより、
(1)(2)だけ信用して使えるツールみたいな。
あとは、手動で改修するという感じ。

とりあえず変換してみて「改修」の方が手間が少ないか、
「新規作画」の方が手間が少ないか判断して直してます。

スクリプトは文法理解したうえで変更が必要かと。
CONVERTER頼りにはならんと思う。


修正する
投稿日 2023/5/8 (Mon) 15:23:09
更新日 2023/5/8 (Mon) 15:23:09
 

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  

No.Password

Wing Multi BBS Pro 1.1.4