FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  
■記事No.70135 赤外線リモコン不具合の理由へ返信

【70135】赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

「電気屋の溜まり場」2775-2783で相談させていただいた者です。
なぜかしら4日続けて正常に操作できるようになりました。
1.朝にリモコン操作不能で電池を抜く。
2.夜に電池を入れて暖房入り操作でOK。
3.2〜3時間後に換気を入れる操作でNG。
4.1に戻る。
これが3日間続く。

この3日間の後、違うパターンを挟んだ後、
5.朝に電池を抜く。
6.夜に電池を入れて暖房入り操作でOK。
7.2〜3時間後に換気を入れる操作でOK。
8.6,7の繰り返し。
で4日間続いています。

lumiheartさんの言う接触不良のような気もしますが、
そもそもバッテリ電圧低下で異常が発生した原因・仮説を知りたいです。
電圧低下→動作不安定→発振→部品のどこかが故障
というストーリーも考えましたが、
だったらなぜ部品故障なのに4日間も続けて正常に戻っているのか???

・直ったのならそれでいいじゃないか
・壊れているのならリモコン購入すれば?
が解だとは思いますが、
個人的な趣味ですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。


修正する
投稿日 2023/12/10 (Sun) 16:29:58
更新日 2023/12/10 (Sun) 16:29:58
 

【70136】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

先ほど、暖房を入れようとしたら無反応でした、ダメでした。(笑)
電子回路(チップ内)の故障に理屈は無いのかもしれませんね。。。
修正する
投稿日 2023/12/10 (Sun) 21:47:40
更新日 2023/12/10 (Sun) 21:47:40
 

【70137】Re:赤外線リモコン不具合の理由 lumiheart
メール  
URL  

>だったらなぜ部品故障なのに4日間も続けて正常に戻っているのか???

やっぱり ハンダ割れ
http://www.keyence.co.jp/ss/products/microscope/vhx-casestudy/electronics/soldering.jsp
憶測ですが、ハンダ割れの確率が高いんでは?

ハンダ割れに多い症状
叩けば治る
放置しておくだけでいつの間にか治ってたりするけど、再発する

放置しておくだけで治る理屈
ハンダ割れで出来たスキマは1ミクロン程度
たかが1ミクロンではあるがぁ、3V程度の電圧では絶縁破壊出来ないんで導通しない
そうは言ってもたかが1ミクロンなんで、振動程度で再接触したりする
放置してるんで振動も無いんだけどって、昼夜の温度変化での寸法変化はある
http://www.yumoto.jp/technology/onepoint/coefficient-of-linear-expansion
銅[C1100]:17.7[10^-6/℃]
銅箔10mmが10度の温度変化で1.7ミクロン変化する
1ミクロンのひび割れが再度くっついたり、離れたりするには十分なくらい変化する


上記は、とりあえず1ミクロンのスキマが出来たと仮定ですが
1ミクロンとは限らず、1ナノのスキマだったらどーだろ?
1ナノのスキマは導通する?しない?
http://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1359072.html
恐らく5ナノのスキマが開けば導通しないと推定できる



修正する
投稿日 2023/12/12 (Tue) 0:33:38
更新日 2023/12/12 (Tue) 0:46:30
 

【70138】Re:赤外線リモコン不具合の理由 昔の鹿
メール  
URL  

代替品を買った方が話が早いでしょう。

http://www.rinnai-style.jp/bathroom/bathroom-cat4/bathroom-cat4-1/123-104-000.html?parentId=25-9349

普通に赤外線式だと思いますので発光部と受光部の汚れとかも有ります。
修正する
投稿日 2023/12/12 (Tue) 1:02:00
更新日 2023/12/12 (Tue) 1:02:00
 

【70139】Re:赤外線リモコン不具合の理由 名無しさん
メール  
URL  

メーカーも機種も症状も違いますが、参考程度に。

私の場合はONしたりONしなかったりと挙動不安定。
電池BOXを見ると緑青が発生した形跡があり、

リモコンを分解しみると
ゴム接点まで毛細管現象のように電解液がしみ上がってました。

・電池BOX端子をサンドペーパー研磨
・接点ゴムシート洗浄
・接点基盤清掃
で復活しました。

ちなみに電池は100均のやつ。
高温下では液漏れ率が高いような気がする。
(電流仕様は満たしていても環境テストが雑なんだと思う)
リモコン用なら国内産必須。
そして時計とかと同じでマンガンで十分なんだろうな。
修正する
投稿日 2023/12/12 (Tue) 8:51:49
更新日 2023/12/12 (Tue) 8:51:49
 

【70144】Re:赤外線リモコン不具合の理由 名無しさん
メール  
URL  

挙動を考えると、
基盤部品上の電解コンデンサがあやしいのか?
年数からしてもあり得るし、充放電で挙動がかわるという事からも。
部品交換する自信がない場合、
5千円程度のリモコンならば、部品入手と半田交換時間を考えても
リモコンのみを買い替える方が良いかもしれない。
修正する
投稿日 2023/12/18 (Mon) 10:48:56
更新日 2023/12/18 (Mon) 10:48:56
 

【70146】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

お返事遅れて申し訳ありません。
12/10(日)の夜に操作不良となった後、
翌朝までの電池抜き放置で操作復活しました。
やはり一晩放置が効くのだなぁと思い、
その後も使い続けたわけですが、
今日までの丸10日間正常でしたが、
先ほど操作不能が再発しました。
この間もいろいろと原因を考えていたのですが、
低電圧による
・動作不安定からの発振
・電圧検出回路の故障
は、定電圧故、やはり考えづらいと思うようになりました。

ですが、何故バッテリ電圧低下のタイミングで操作不良したのか、
ここのところがずっと引っ掛かっていました。
そしてやっと思いついたのが、
・純粋にバッテリの電池切れで操作できず
 ↓
・操作できないのでおかしいなと思い、自然とボタンを強く押す
 ↓
・リモコン内部の基板がたわむ
 ↓
・継時変化で半田が弱くなっていたところにクラックが入る
 ↓
・たわんだ基板が元にかかるのにそれなりの時間がかかるので
 1H程度だと接触が復活しない
というストーリーです。

そんな時に先ほど操作不良が発生したので、
あえて強くいくつかのボタンを強く押してみたり、
電池を外すときにリモコンを持ちながら左右手首の内側どうしを
強く合わせるように叩いて電池を衝撃で外すようにしてみたりをしました。
これで明日の朝、正常に戻らなかったら
半田割れが直接の原因と言えると思います。

リモコンケースを割って、中を調べてみたい気持ちもありますが、
もう正常に戻らないというあきらめの気持ちが付くまでは、
踏ん切りがつかない状態です。
(リモコンは風呂内の壁に取り付けているので、
 下手にリモコンケースを割ると防湿機能が落ちてしまい、
 それこそすぐに壊れてしまうので)

新たな展開があればまたご報告させていただきます。
修正する
投稿日 2023/12/20 (Wed) 23:02:06
更新日 2023/12/20 (Wed) 23:02:06
 

【70147】Re:赤外線リモコン不具合の理由 名無しさん
メール  
URL  

あえてもう一回書くよ

Googleで「リモコン コンデンサ」で検索してみると良い

10年選手のコンデンサは、
いわゆる「容量抜け」が発生している可能性あり。

オーディオ関係の修理人や、レトロPC修理人なんかは
真っ先にコンデンサ交換をやっている模様

asukiaaa.blogspot.com/2022/01/opto-supply-ir-remote-controller-works-on-300mA.html

こんな記事を見つけたので参考までに。
コンデンサを外すと、赤外線パルスが出なくなったという波形
修正する
投稿日 2023/12/21 (Thu) 9:48:35
更新日 2023/12/21 (Thu) 10:02:56
 

【70148】Re:赤外線リモコン不具合の理由 昔の鹿
メール  
URL  

>新たな展開があればまたご報告させていただきます。

スレ主は一体何をしたいので有ろうか?
第三者が現場現物を見るのは不可能だし、考えられることは全て書かれている。
申し訳ないが、こういう御仁をPTに加えると仕事が停まる典型。
通常の場合考えることは「如何にして滞りなく仕事を終えるか」に尽きる。
仕事が終わらなかったら徹夜してでも余分な金を掛けてでも終わらせないと洒落にならない。
今回の場合代替品があるのに現物に拘ってウジウジやっている。
もうどんだけ〜・・・ずっと一人でヤッテロ・・・と言いたくなる。
修正する
投稿日 2023/12/21 (Thu) 15:41:00
更新日 2023/12/21 (Thu) 15:41:00
 

【70149】Re:赤外線リモコン不具合の理由 lumiheart
メール  
URL  

>スレ主は一体何をしたいので有ろうか?
やりたい事はただ一つ、「故障原因の究明」

一般的には「電子回路の不具合」って事でオシマイにするんだが
オシロやファンクションジェネレータその他高価な計測機材一式、及び無限の時間
そして更に自分自身に電子技術スキルもある

要するに、原因究明に掛かる必要条件全て揃ってる < 普通は揃わない
あと、足りないのは電子顕微鏡くらいか <差し当ってそこまでは望んでない

>今回の場合代替品があるのに現物に拘ってウジウジやっている。
代替品は有るんで調査修理に掛ける時間に制限はない
必要機材は既に揃ってるんで、そのための予算は要らない

是非にも最後まで究明して欲しいものだ
命ある限り  < もしかしたら残された時間は足りないかも知れない


>真っ先にコンデンサ交換をやっている模様
コンデンサに明らかな膨らみやクラックや液漏れがあれば、交換するけど見当たらない
コンデンサ原因説はあまり信用してない <否定はしないけど
膨らみやクラックや液漏れがないにも関わらず容量抜けする原因は何?

'90年前後の中韓製コンデンサは数年程度の使用でよく爆ぜた
容量抜けってレベルでなく、爆発して液がそこらじゅうに飛び散って白煙が立ち上る
でも、2000年以降コンデンサの爆発は見てない

修正する
投稿日 2023/12/21 (Thu) 20:47:41
更新日 2023/12/21 (Thu) 21:04:23
 

【70150】Re:赤外線リモコン不具合の理由 昔の鹿
メール  
URL  

>>スレ主は一体何をしたいので有ろうか?
>やりたい事はただ一つ、「故障原因の究明」

故障原因の究明をやる分には一向に構わない話ですが、問題は直す意思が感じられないことです。
知恵を貸してくれと言うから色々なレスが憑きます。
レスを付ければ「アッそれはもうヤッタ」とか書かれます。
だったら最初から書け!と言いたくなります。
当該機器は浴室暖房機用のものですが、不具合が出れば当然使えないことになります。
これで家人からクレームは来ないのでしょうか?
傍から見れば「アレもやったコレもやった。困った!困った!」と言っている様に見えます。
うんと悪い言い方ですが、他人の知恵にただ乗りしています。
直す方法があるにも拘わらずやろうとしないのは何故ですか?
色々解析するのは趣味の範疇ですが、直さないのは何故?
何故壊れたままで放置できるのか不思議です。

修正する
投稿日 2023/12/22 (Fri) 7:31:11
更新日 2023/12/22 (Fri) 7:31:11
 

【70151】Re:赤外線リモコン不具合の理由 名無しさん
メール  
URL  

電解コンデンサ、メーカーの公称寿命は10年です。
コンディションにもよりますが、高温な場所ほど寿命が減ります。
20年あれば何があってもおかしくありません。

リモコンに入っている電解コンデンサは10Φもないので、
爆発はしませんし、液もダダ漏れしません。
逃がし弁にやんわり亀裂が入ったり滲んだりするだけです。

コンデンサをノイズ除去や、電源平滑化として使用している場合は、
案外抜けてしまっても何とかなるものなのです。
ところが、スレッシュホルド、いわゆる動作しきい値を持っている
機器に対してコンデンサが適用される場合、
充電がちゃんと行えないとトランジスタやダイオードなどが動作しません。
乾電池を抜いて完全に放電してから行うと
数回だけ動作するというのは、そこらへんが原因ではないかと。
抜けているので繰り返し充電再現性がありません。


(1)故障しているが何とか使えているので現状問題ない

(2)端子磨きくらいはできるが分解修理は無理、もしくは時間がない

(3)早急に対応したい

(4)スキルはあるので原因指示いただければ修理したい

我々は3だと思って会話をして、勝手に怒ってしまっていますが、
つまるところ、1だという事でしょう。

表題者を非難しても何の得にもなりませんのでこの程度に。
この手の板に書く人は、「そもそも4の属性」という
期待値というかバイアスがあるので、
我々のがっかり感が大きいのだと思います。

2,3であれば、交換購入1択なのは、間違いないです。
修正する
投稿日 2023/12/22 (Fri) 9:05:56
更新日 2023/12/22 (Fri) 9:07:46
 

【70153】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

スレ主でございます。
アドバイスくださった皆様、誠にありがとうございます。
以下、できるだけ読みやすい形で記したいと思います。

■素性
新卒で入社して5年間だけ電子回路設計の経験があります。
対象は家電ではなく産業用の装置です。
入社以前に出荷された装置の電解コンデンサの容量抜けのトラブルも経験しています。
ですが30数年前の話です。
それなりの知識はあるのでしょうけど現役の方から見れば中途半端だと思います。

■質問した理由
単に現象の原因を知りたかっただけです。
100%趣味の世界です。
こちらは現役バリバリの技術者がおられるわけですから、
同じような経験をなされた方がいればその時の経験談が聞ければいいなと
軽い考えで投稿した次第です。
ちなみに浴室暖房は慈善の策がありますので、
早急に解決が必要ということはありません。

■本スレッドを読み直して思ったこと
もしも私が、例えば寮の管理人だとして、
リモコン購入費用の惜しさに”何とかしてくれ〜”と
叫んでいるだけなら論外でしょう。

また、他のスレッドも少し読んでみました。
相談するポイントが明確で、かつ回答も明確なものですね。
その点本スレッドは毛色が変わっています。
それなのに、こちらの言いっぱなしだけとなっています。
私の反省点です。
(フリートークでは会話しておりますが)

■新たな展開
今更、情報追加しても、、とも思いますが。
あえて、夜にリモコンケースやシートSW部に外力を与えた後の翌朝ですが、
正常に動作できました。
その後も正常です。

■今後のスレッド
中途半端に終わらせるのは嫌なので、ことの顛末まで書き続けたいと思います。
”なぜかわからないが直った”
になるかもしれないし、
”分解してみたら〇〇〇だった”
かもしれません。
何らかの形で本スレッドが役に立てればとの思いです。
※「反面教師=スレッドの悪い例」もありです。

最後にまた長文になってしまいましたことをお詫びします。

修正する
投稿日 2023/12/23 (Sat) 13:34:46
更新日 2023/12/23 (Sat) 13:34:46
 

【70154】Re:赤外線リモコン不具合の理由 昔の鹿
メール  
URL  

>ちなみに浴室暖房は慈善の策がありますので、
>早急に解決が必要ということはありません。

↑何故これを先に書かない!

大概の場合この会議室はトラブルの駆け込み寺になっています。
万策尽き果てて此処に来られる方が殆どです。
ですからレスを付けられる方も親身になって回答しています。
・・・何だかなぁ〜
修正する
投稿日 2023/12/24 (Sun) 14:26:21
更新日 2023/12/24 (Sun) 14:26:21
 

【70155】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

【70135】>個人的な趣味ですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。
”早急な解決を求めているのではない”ことをここで表現したつもりでしたが、
確かに明確に書けば良かったですね。

【70154】>万策尽き果てて此処に来られる方が殆どです。
そのような方もいらっしゃいますし、
何故メーカに問い合わせないのかと思うような相談も見受けられます。

まぁ、私のここでの投稿スタイルが好ましくなかったのはその通りです。
”どこかの馬さん鹿さんが何か書いているぞ”くらいの気持ちで、
見ていただければ幸いです。

修正する
投稿日 2023/12/24 (Sun) 15:34:53
更新日 2023/12/24 (Sun) 15:34:53
 

【70156】Re:赤外線リモコン不具合の理由 lumiheart
メール  
URL  

>”早急な解決を求めているのではない”ことをここで表現したつもりでしたが、
>確かに明確に書けば良かったですね。

まぁ、ココに相談に来る方々は「万策尽きて」って人は多い
最近は秘密保持条項云々で諸般の事情やら記載しなかったり、
誇張或いは矮小化したり、或いは身分を偽ったり

本件、家庭内と書いてるけれど
実は品質保証部勤務で、客先からクレーム対策を求められてるとかを隠してるとかの憶測も出来ない事も無し

http://toyokeizai.net/articles/-/723370


修正する
投稿日 2023/12/24 (Sun) 16:36:58
更新日 2023/12/24 (Sun) 16:55:21
 

【70158】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

【70156】>実は品質保証部勤務で、客先からクレーム対策を求められてるとかを隠してるとかの憶測も出来ない事も無し

ははは、ばれちゃいましたか。。
実は私、とあるメーカでサポート担当をしておりまして。。

というのは寒い嘘です。

何度も書きますが趣味です、道楽です。
最初にリモコン操作ができなくなった時は購入を考えましたが、
2日ほどしてから電圧関係の問題なら、
電池を抜いて放っておいたらどうだろうと思いついて、
行ってみたら操作できるようになり、
電池抜きで一晩放置すると今のところ100%OKという現象に対して、
安直にここで話を聞きたいなと思った次第です。

で、いろいろな可能性を考えています。
(H)CMOSや電解コンデンサの資料もネットレベルですが、
折を見て懐かしさを感じながら見ています。

今は、いくつかの気の付いた現象のn数を増やしてから、
要因を絞り込もうと考えているところです。

あ、そうそう以前にリサイクルショップで
テレビのリモコンが箱の中に積まれていたのも思い出しましたので、
僥倖に恵まれれば件のリモコンを手に入れて、内部部品の構成や、
筐体を壊さずに分解する方法が試せるのではないかと目論んでいます。
修正する
投稿日 2023/12/26 (Tue) 22:43:18
更新日 2023/12/26 (Tue) 22:44:55
 

【70159】Re:赤外線リモコン不具合の理由 名無しさん
メール  
URL  

電解コンデンサーはリモコンで使用していない?
電池の劣化、電池の電圧は・・・
電池抜いておくと電圧ちょっと回復
リモコンの不良1、接触不良、釦の接触不良
基盤割れ、はんだ不良は経験無し
 
修正する
投稿日 2023/12/28 (Thu) 9:59:11
更新日 2023/12/28 (Thu) 9:59:11
 

【70160】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

電解コンデンサの容量抜けは最初に考えました。
でも最初はリモコンの中にこれが利用されているとは思えませんでした。
家電なので長期間利用されるものだから、
容量抜けの問題がある部品を使うとは思えなかったからです。(ここが30数年のブランクか(笑))
しかし、実際には使われているようですね。
この事実を知って考え・調べ直しましたら、
・設計寿命として10年は行ける
・赤外線発光LEDの電流が20mA(どこかで見かけた)
であるならば、普通の使われ方として、”あり”だと思い直しました。
それでも、電池を抜いて十分な時間が経つと正常に戻るという理屈が、
わかりません。

あと、電解コンデンサの故障内容は、導通となる不良のほうが多いとどこかで見ました。
不確かなことは書きたくないので、前回は書きませんでしたが、
メカ的な接触不良と電解コンデンサの導通不良の二本立てのような気がしています。
しかしながら、これでも今までの現象を説明しきれていないので、
今は”間違いなく〇〇の現象が出ている”を確かにしようとしている段階です。

電池の電圧復帰は、気が付きませんでしたが、
電解コンデンサが何かのトリガで導通状態になる異常が発生しているのなら、
電池の減りが早くなるので、3か月なり半年くらい経って電圧を測ってみようと思っていました。
普通なら2年以上保っていたと思いますので。
修正する
投稿日 2023/12/28 (Thu) 22:49:08
更新日 2023/12/28 (Thu) 23:03:05
 

【70161】Re:赤外線リモコン不具合の理由 lumiheart
メール  
URL  

>電解コンデンサの容量抜けは最初に考えました。

私が電解コンデンサの容量抜け或いは液漏れを除外してるのは、
スレ先頭の【70135】
>だったらなぜ部品故障なのに4日間も続けて正常に戻っているのか???
これに尽きる
コンデンサの容量抜け、液漏れなら自然回復はアリエナイんでは?
コンデンサ液漏れの初期なら電源が入ったり入らなかったりしたりするかもですが
せいぜい1〜2回では?
しかも電源が入ったにしてもせいぜい数時間程度では?
コンデンサ容量抜けで翌日に自然回復って有り得るの?

現時点ではどーなんでしょう?
初投稿から1か月経過した段階でまだ入ったり入らなかったりするの? <コンデンサ不具合は考えにくい
それとももう全く100%入らない? <コンデンサ不具合は有り得る


まぁ、原因は一つでなく年数的にもコンデンサ+アルファって事も有るでしょうけど


それとも、原因追及することなく捨ててしまって既に無い?



修正する
投稿日 2024/1/21 (Sun) 22:37:42
更新日 2024/1/21 (Sun) 22:41:53
 

【70163】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

lumiheartさん
容量抜けが原因ではないというお話は、おっしゃる通りだと思います。
そして、今はこのご意見に同意します。
操作できなくなる現象のn数を増やそうとしていると以前に書きましたが、
1/5から今日まで18日間連続して正常です。

前回投稿で容量抜けを疑った理由は、次の通りです。
暖房時にタイマを設定しているのですが、
タイマで暖房が切れたときにディスプレー表示が消えてしまい、
操作不能となる現象が何度かありました。
暖房切指令の赤外線発光でLEDに電流が流れたときに、
コンデンサ容量が抜けているので瞬間的に電源が落ち、
これでラッチアップや低電検出回路が働いて操作不能になってしまっていると
思っていました。

ですが、以前の10日連続や現在更新中の18日連続正常なところを見ますと、
上記の理屈は無理があります。

リモコンの表示には節電機能がありますので、
表示が消えたのは節電のためだけであり、
これと接触不良が重なっているのはないかと考え直しているところです。

逆に、タイマ切の時点で表示が消えているところを確認できれば、
接触不良以外の何かがあると思われるのですが、
今は意識してリモコン表示を見ていますが、
タイマ切の時点での表示消えは確認できていません。


決して原因追及をあきらめているのではありませんが、
今現在、問題なく動いているものを触りたくないのが正直なところです。

あと笑い話(?)ですが、
リサイクルショップで、件のリモコンを探してみましたが、
見つからなかったところに、
ネットでジャンク品を見つけまして、
ラーメン一杯分の価格だったので早速、購入申し込みのメールを出したのですが、
詐欺サイトだったというオチが付きました。
大手のサイトでは無かったのでカード登録をしなかったのは正解でしたが、
本名・住所・電話番号・メアドを盗られてしまったことになります。
ぜひとも分解して分解方法や中身の使われている部品を調べたかったのですが、
本当に残念です。
今日はこれくらいにして
また、改めて操作不能時の現象を投稿します。
修正する
投稿日 2024/1/23 (Tue) 0:11:08
更新日 2024/1/23 (Tue) 0:11:08
 

【70164】Re:赤外線リモコン不具合の理由 名無しさん
メール  
URL  

つ エアコン汎用リモコン
http://www.amazon.co.jp/dp/B072JMFRH7/
修正する
投稿日 2024/1/23 (Tue) 15:08:16
更新日 2024/1/23 (Tue) 15:08:16
 

【70165】Re:赤外線リモコン不具合の理由 黒柴飼いたい
メール hochan@tvk.ne.jp 
URL  

エアコン用の汎用リモコンもあるのですね。
最初にリモコン動作不良が頻発した時、
テレビのリモコンを代用することを考えましたが、
浴室内に置くことができないのと
操作ボタンが12個もあるのでこのアイデアは断念しました。
修正する
投稿日 2024/1/24 (Wed) 22:34:06
更新日 2024/1/24 (Wed) 22:34:06
 

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  

No.Password

Wing Multi BBS Pro 1.1.4