FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  
■記事No.70402 ラダー書込でデータメモリの内容が消えるへ返信

【70402】ラダー書込でデータメモリの内容が消える 名無し君
メール  
URL  

お世話になっております。

三菱PLCのiQ-RでPG作成中です。
PGをCPUで書込するたびにデータメモリの内容が消えてしまいます。
ラッチの設定内の番号で電源切では保持しています。
ラダーでMOV命令等で書込んだ値は保持しているのですが、
TPで直接入力した値が消えてしまいます。
どうかアドバイスをいただきたくよろしくお願いします。
修正する
投稿日 2024/9/30 (Mon) 18:29:10
更新日 2024/9/30 (Mon) 18:29:10
 

【70403】Re:ラダー書込でデータメモリの内容が消える 若輩
メール  
URL  

プログラム書込み時に「全選択」あるいは「データメモリ」にチェックが入っていませんか?
「プログラムのみ書き込み」or「データメモリのチェックを外す」と解決するはずです。

データメモリにチェックが入っていた場合、初期設定ですとデータメモリは全て0が書き込まれます。
これは、プログラム書き込み時にデータメモリを任意の値で書き込みしたいときに使用する機能です。
例えば以下の状況で使用します。
@何かしらの規定の値を入れたい(常時ON命令とMOV命令で入れる方法もある)...これはあまりおすすめしません。
ACPUユニットを交換するときなど、以前のCPUのデータメモリを読み出して、そのまま書き込みする
 (設定を以前の状態から引き継ぐ。基本的にはこの使い方)

この仕様は、六菱に限らずOMRONやKEYENCEも同じです。
修正する
投稿日 2024/9/30 (Mon) 19:10:17
更新日 2024/9/30 (Mon) 19:10:17
 

【70404】Re:ラダー書込でデータメモリの内容が消える 名無し君
メール  
URL  

若輩様
チェックは外れていたはずです。
もう現場ではないので確認はできませんがパラメータ+プログラムで選択された範囲の書込みです。
プログラムで0を書込み事はしてないのですが。

確認を忘れていたのですがCPUのバッテリーを取付してないかも
明日確認してみます。
ありがとうございました。
修正する
投稿日 2024/9/30 (Mon) 22:15:59
更新日 2024/9/30 (Mon) 22:15:59
 

【70405】Re:ラダー書込でデータメモリの内容が消える 名無し君
メール  
URL  

バッテリーは接続されていました。
書込みもデバイスメモリ、ファイルレジスタ等のプログラム以外の
書込みにチェックは入れてない状況です。
修正する
投稿日 2024/10/1 (Tue) 8:36:38
更新日 2024/10/1 (Tue) 8:36:38
 

【70407】Re:ラダー書込でデータメモリの内容が消える 名無しさん
メール  
URL  

単純にDMがラッチ領域になってないのでは?

試しにZRで画面を割り振った場合はどうでしょう。
(ZRは問答無用で保持領域のはずなので)

あとレアな可能性だけど
(細かい設定とか詳細名称は忘れた)
「デバイス初期値」だったかな?
初期メモリ設定をロードするようになっていて、
電源ONのたびに設定DMマップが読まれる構成になってるとか。

修正する
投稿日 2024/10/1 (Tue) 9:07:08
更新日 2024/10/1 (Tue) 9:07:08
 

【70408】Re:ラダー書込でデータメモリの内容が消える 名無し君
メール  
URL  

原因はわからないのですが正常に保持するようになりました。
バッテリーを確認するためCPUユニットを外して確認して
1日置いていただけなんですが。

若輩様、名無しさん ありがとうございました。
修正する
投稿日 2024/10/1 (Tue) 21:26:44
更新日 2024/10/1 (Tue) 21:26:44
 

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  

No.Password

Wing Multi BBS Pro 1.1.4