FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  
■記事No.70441 オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さいへ返信

【70441】オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さい どもども
メール  
URL  

PLC初心者なんですが
オムロン PLCの使い方があまりネットで出てこないので質問させてください

cx programmerの読出/書込方法についてPLC-転送-PLC→パソコンで読出する場合、完全なバックアップを取りたい時は内容全てにチェックすれば良いのでしょうか?

また、
PLC-転送-パソコン→PLCで書込する場合、
プログラムだけ書き込みたい場合はプログラムのみ選択するで良いでしょうか。
この時PLCのプログラムデータは削除され新たに書き込まれるのでしょうか?

どなたか詳しい方いらっしゃったらご教授よろしくお願いします。
修正する
投稿日 2024/11/23 (Sat) 0:29:40
更新日 2024/11/23 (Sat) 0:29:40
 

【70442】Re:オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さい lumiheart
メール  
URL  

>cx programmerの読出/書込方法についてPLC-転送-PLC→パソコンで読出する場合、完全なバックアップを取りたい時は内容全てにチェックすれば良いのでしょうか?
三菱GXWと同じか?と言う意味なら、その通りではアリアセン

三菱GXWで転送されるのは
プログラム
パラメータ
コメント
デバイスメモリ

オムロンCXPで転送されるのは
プログラム
PLCシステム設定
I/Oテーブル
高機能ユニット設定
変数テーブル
コメント
プログラムインデックス

ここで問題なのはオムロンの変数テーブルが三菱で言うデバイスメモリと同じ意味なのか?
変数テーブルはそのまんまの意味の変数テーブルであって変数の中身のデータではない
よーするにプログラム以外は三菱で言うパラメータとコメントに相当する

三菱のデバイスメモリは中身のデータを転送するんで混同し易い
三菱とオムロンを交互に扱ってると時々間違えちゃう人も少なくない

オムロンのデバイスデータ転送は別の所に有る
プロジェクトツリーに
異常履歴
PLC時計
PLCメモリ <− ここをダブルクリックで開いて
「PLCメモリ」ウインドウが開く
[オンライン] > 転送[パソコン→PLC] [PLC→パソコン]
ここでデバイスデータを転送、保存できる
この辺りはGXWにも同様な機能はあったと思う
ただGXWではプログラム転送でデバイスメモリもプログラムと一緒に転送できるんで敢えてコッチを使う人は少ない

>プログラムだけ書き込みたい場合はプログラムのみ選択するで良いでしょうか。
>この時PLCのプログラムデータは削除され新たに書き込まれるのでしょうか?
その通りです
ただ、必ずしも削除されるわけでもない
「END」までが転送範囲
プログラムの途中に「END」を書くとそこで転送は終わる



修正する
投稿日 2024/11/24 (Sun) 17:59:09
更新日 2024/11/24 (Sun) 17:59:09
 

【70443】Re:オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さい 名無しさん
メール  
URL  

関係ないかもしれんけど追記

ネットワークリンク機器とか注意、
CXーprogrammer以外の外部ツールに設定がされている可能性もあるよ。

例えばCX-Integrator 等

ルーチングパラメータ、
コントローラリンク設定
デバイスネット設定
Ethernet/IP設定

なんかが良く見かけるやつだけど、他にもあるかも。
修正する
投稿日 2024/11/25 (Mon) 9:15:59
更新日 2024/11/25 (Mon) 9:15:59
 

【70444】Re:オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さい どもども
メール  
URL  

lumiheartさん、名無しさん返答ありがとうございました!
あまりオムロンは使用しない為困っていました。
今回はバックアップを取って、設定変更は無かった為プログラムとコメントのみ選択してダウンロードしました。

ちなみにnetwork configratorでEIPのタグセット通信で安川ロボットと通信したいのですが、
EDSインストールしマスターユニットの設定をした後にマスターのみダウンロードしたら良いのでしょうか?
重ねて質問となりますがよろしくお願いします。
修正する
投稿日 2024/11/27 (Wed) 20:04:20
更新日 2024/11/27 (Wed) 20:04:20
 

【70445】Re:オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さい lumiheart
メール  
URL  

>ちなみにnetwork configratorでEIPのタグセット通信で安川ロボットと通信したいのですが、

「network configrator」はオムロンCシリーズPLC同士のCPUリンク設定用ですね
他機種との通信用ではない

他機種通信用は「CX-integrator」
http://www.fa.omron.co.jp/products/family/1605/download/manual.html
詳細はご自身でマニュアル熟読して下さい
オフラインでやれることはあまりないんで確認できない

おぼろげな記憶ではローカル機器側のリンクパラメータもオンラインで読めたと思う
そしてご自身で調査した結果をここに報告して頂けたら幸いです

最近はオムロンに触れる機会が少ないんで
また、オムロン派の投稿も無いし 

オムロンに限らず富士電機や日立、東芝も話題に上がらない
それどころかTOYOPUCでさえも投稿が見当たらない(トヨタ系御用達絶対仕様だったんだが)
辛うじてキーエンスはそれなりにですが


修正する
投稿日 2024/12/2 (Mon) 0:42:58
更新日 2024/12/2 (Mon) 0:44:13
 

【70446】Re:オムロン cx-programmerのバックアップ取り方教えて下さい どもども
メール  
URL  

lumiheartさん、ありがとうございます
あまりomronを使わないしマニュアルだけで実機ないと確証もてないので困りますよね
修正する
投稿日 2024/12/3 (Tue) 20:56:30
更新日 2024/12/3 (Tue) 20:56:30
 

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     次の30件     前の30件     ヘルプ  

No.Password

Wing Multi BBS Pro 1.1.4