FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  
■記事No.70006 Re:溶接機の電流測定についての修正

【70006】Re:溶接機の電流測定について 昔の鹿
メール  
URL  

>これも計測する必要があるのでしょうか?

それを決めるのはスレ主でしょう。
此処で聞かれても「?」です。
尚溶接機は定電流変圧器※を用いますので一次電流と二次電流の比率が変圧比にはなりません。
電源側の電流を計測しても二次側出力電流を計測できません。


※ 定電流変圧器
http://em.ten-navi.com/dictionary/2786/
鉄芯が三脚鉄芯になっていて中央鉄芯に空隙が設けられています。
通常の変圧器は一次巻線を通過する磁束と二次巻線を通過する磁束は等しくなりますが、この巻線ではそうなりません。
「一次側磁束<二次側磁束」の関係になります。(二次側磁束の方が大きい。)
溶接機は二次側回路を短絡させて動作させますが二次回路には盛大に短絡電流が流れます。
この時普通の変圧器では一次側にそれ相当の電流が流れますので通常は「短絡事故」になっちゃいます。
この変圧器では二次回路に流れるトンデモ磁束の大部分が真中の「切欠き付き鉄芯」の部分を流れ一次側には流れません。
結果として「二次側が定電流の変圧器」になります・・・多分?
(最初にこの原理を見た時にナンジャコリャと思ったのは秘密。今でも完全には理解していないヨ!)

余談ですが一次入力は三相400Vではありませんか?
単相単独で「120kVAクレ!」と言われると暫く考え込みます。

返事する
投稿日 2023/7/31 (Mon) 10:59:17
更新日 2023/7/31 (Mon) 12:22:35
 

削除キー

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  


Wing Multi BBS Pro 1.1.4