FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  
■記事No.70196 Re:三菱Qシリーズの内蔵Ethernetでの通信不具合の修正

【70196】Re:三菱Qシリーズの内蔵Ethernetでの通信不具合 名無しさん
メール  
URL  

ちょっと気になったのですが。
随分と沢山のコネクション設定をしていますね。

そこで問題になるのが、
「a:制御をメインにしているのか」
「b:ライン物などで統括PLCとしてPC通信をメインとしているのか」
という点であります。

基本は制御主体の装置だけれども、PC通信も大事となると、
もう、どうしようもないです。

話題にしたいのはbの方でございます。

PCなどの通信はどのタイミングで行われているかご存じでしょうか?
PLCのスキャンは、若干の異論はありましょうが、概略といたしまして、
【1】一括入力取り込み
【2】ラダー条件の解決
【3】一括出力処理(ラダー解決値の転送)
【4】ツールサービス
となっています。

ここで問題になってくるのが4のツールサービスでして、
三菱の標準設定ですと、スキャンの数%を割り当てるだけなのですよね。

ツールサービスは、ラダーツールのモニタや電文処理などを
行うフェーズです。

そうなんですよ、bとして、めちゃ重要なのです。

スキャン方法の指定を変更してツールサービスに
余剰リソースが大量に割り当てられるようにする必要があります。
(コンスタントスキャンにして、空きコンスタントを充てる、等)

ツールサービス枠に通信が集中すると、枠取得ができなかった人は
次スキャンにまわされます。
しかも渋滞整理がされているというよりは、
「次枠取得も早いもの勝ち」になってる気がすんですけど、
どうなんでしょう?
(ここら辺の仕組みに詳しい方いますか?)

たまに、通信が失敗するのって、
何枠かハブられたからなんじゃないでしょうか?
処理が速いPLCにしたことで間に合ったと推測します。

追伸
イーサーネット通信といえばQJ71でしょう!と
通信カードを載せて、そちらでPC通信してませんか?
実はPC通信として最速なのはCPUイーサーです。
体感的にはQJ71の5〜10倍くらい早いんじゃなかろうか。
今回の方は、ちゃんとCPUみたいですね。
低速通信や、確実性を求めないもの、
たとえばGOT通信なんかを、QJ71を用意して
分散するのも手かもしれません。

返事する
投稿日 2024/3/6 (Wed) 22:28:21
更新日 2024/3/6 (Wed) 22:35:28
 

削除キー

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  


Wing Multi BBS Pro 1.1.4