FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  
■記事No.70289 Re:ケーブルサイズの修正

【70289】Re:ケーブルサイズ lumiheart
メール  
URL  

よーするに「電圧降下を減らす」でしょうかねぇ

>溶接が不安定になったので、ケーブルサイズを100sqにしたら元と同等になりました。
とするなら、定石的には1サイズアップの60sqじゃあないかな?

昔の溶接器が100sqで張って在って、その100sqをそのまま転用してるとかって?
溶接器は古くなったら更新するのは多いけど、ラックに這ってる太物ケーブルを張り替えるのは少ないんでは?

そもそも新規に100sqを購入したのかどーか?
その辺に転がってたCVT100sqを転用したってのも
設置スペースさえ有れば、太すぎても何も困らない
ケーブルが太すぎて困るのは設置スペースを食う事と、購入金額が高価って事くらい



返事する
投稿日 2024/6/21 (Fri) 23:45:41
更新日 2024/6/21 (Fri) 23:45:41
 

削除キー

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  


Wing Multi BBS Pro 1.1.4