FA屋の会議室(質問はこちらで)

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  
■記事No.70554 AC電磁弁の保護についての修正

【70554】AC電磁弁の保護について IZ
メール  
URL  

いつも学ばせていただいております。
標記の件についてご教示頂きたく投稿いたします。

さて、過去の投稿を拝見する中で標記の件について
下記の内容がございました。

AC電磁弁について
 >>一般的にはトライアック出力とソレノイド個々にサーキットプロテクタを使います。

上記がやはり一般的であり、セオリーなのでしょうか。


弊社でもAC電磁弁には個々にサーキットプロテクタを取り付けており、その起動には
リレーでの両切りが標準になっております。

そのため、簡単な設備でも電磁弁の数がそこそこあれば、制御盤が非常に大きくなり
過剰ではないか、という気がしてきました。

ご教示頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。







返事する
投稿日 2025/2/8 (Sat) 16:29:35
更新日 2025/2/8 (Sat) 16:29:35
 

削除キー

名前
E-Mail
題名 (注)半角カナは使用しないでください。
URL
削除キー sage機能

  もどる     新規投稿     トピック表示     投稿順表示     投稿ランキング     ヘルプ  


Wing Multi BBS Pro 1.1.4